2017年07月07日
「慣れ」
こんにちは。
寿店の理学療法士 竹松慎司です。
先日、他の事業所さんが主催する東北ボランティアに参加させていただく機会がありました。
その際に岩手県の大槌町にて語り部ツアーに参加しました。

もう6年経つにもかかわらず、住宅もぽつぽつとしかできていない状況でガラッとしていました。
語り部さんのお話でとても印象的だったのが「慣れ」です。
海が近くにあるにも関わらず特有の地形にて山々に囲まれている環境への慣れ。
以前に津波が来たことがあるが、その時は被害が少なかったことへの慣れ。
これらのことが重なり避難するのが遅くなったり、避難する場所を誤ったりしたそうです。
「慣れ」でも色々とあります。
危険に関しては常に敏感になって対策を想定しておかないといけないことを強く感じました。
寿店の理学療法士 竹松慎司です。
先日、他の事業所さんが主催する東北ボランティアに参加させていただく機会がありました。
その際に岩手県の大槌町にて語り部ツアーに参加しました。

もう6年経つにもかかわらず、住宅もぽつぽつとしかできていない状況でガラッとしていました。
語り部さんのお話でとても印象的だったのが「慣れ」です。
海が近くにあるにも関わらず特有の地形にて山々に囲まれている環境への慣れ。
以前に津波が来たことがあるが、その時は被害が少なかったことへの慣れ。
これらのことが重なり避難するのが遅くなったり、避難する場所を誤ったりしたそうです。
「慣れ」でも色々とあります。
危険に関しては常に敏感になって対策を想定しておかないといけないことを強く感じました。