2018年07月30日
★求人情報★

下記スタッフさんを募集しております!!
(★早い者勝ち)
1)訪問看護スタッフ (正社員)
資格:正看護師
時間:8:30-17:30
勤務:週4日~週5日
2) デイサービス 介護スタッフ (正社員 またはフルタイムパート)
資格:介護福祉士
時間:8:30-17:15
勤務:週5日
3) デイサービス機能訓練指導員(正社員またはパート)
資格:理学療法士 ・作業療法士
時間:応相談
勤務:応相談
4)訪問リハビリスタッフ(正社員またはパート)
資格:理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
時間:応相談
勤務:応相談
【お問い合わせ】
下記サイトからお願いします。
http://p-base.co.jp/contact.html
~随時見学受付中~
2018年07月30日
流行りの『ビースタ』
こんにちは!
清水店デイサービスの中垣です!
2018年上半期も終わりましたが、世間を賑わしたのはどんなニュースだったでしょうか?
ロシアワールドカップでの日本躍進!
DAPUMPの新曲USAも流行りました!
少し遡れば、平昌五輪もありカーリング女子の「そだね~」も流行りました!
規模は小さくなりますが…
P-BASE清水店で流行ったのは、
「ビースタ」
P-BASE 清水店 「Bスタジオ」の略称。
Aスタジオは、運動施設。
Bスタジオは、社会貢献活動の拠点です!
P-BASEに通うご利用者さんの多くは、目標を持っており、
目標を達成し、元気になっていくかたが多数いらっしゃいます!
元気になったそのあとに、あり余った元気を社会貢献のために使っていただけないかと、提案し、実践して頂いているのが、Bスタジオの活動です。


最近では、
P-BASEスタッフのお子さんの子守、
愛知県で一番美味しいと言われる「あずき庵」さんのどら焼きの箱折り、
小学校などに寄付する予定のアクリルたわし….
など、社会貢献のために多くの活動をしています。
社会貢献ができるほどの心の余裕、体の余裕をP-BASEでは支援していきます!
清水店デイサービスの中垣です!
2018年上半期も終わりましたが、世間を賑わしたのはどんなニュースだったでしょうか?
ロシアワールドカップでの日本躍進!
DAPUMPの新曲USAも流行りました!
少し遡れば、平昌五輪もありカーリング女子の「そだね~」も流行りました!
規模は小さくなりますが…
P-BASE清水店で流行ったのは、
「ビースタ」
P-BASE 清水店 「Bスタジオ」の略称。
Aスタジオは、運動施設。
Bスタジオは、社会貢献活動の拠点です!
P-BASEに通うご利用者さんの多くは、目標を持っており、
目標を達成し、元気になっていくかたが多数いらっしゃいます!
元気になったそのあとに、あり余った元気を社会貢献のために使っていただけないかと、提案し、実践して頂いているのが、Bスタジオの活動です。


最近では、
P-BASEスタッフのお子さんの子守、
愛知県で一番美味しいと言われる「あずき庵」さんのどら焼きの箱折り、
小学校などに寄付する予定のアクリルたわし….
など、社会貢献のために多くの活動をしています。
社会貢献ができるほどの心の余裕、体の余裕をP-BASEでは支援していきます!
2018年07月23日
新しい自分を探し続ける事
こんにちは、寿店デイサービスの小濃です。
先日、昭和区の保健センターにて「65歳以上の男性向け筋トレ」を講座で伝えてきました。その中で、とても嬉しい出来事があったので、本日はその内容です。
“ウォーキングと筋トレの効果とやり方の伝授”を中心とした、全4回の講座。

「自分と同じ年代でも少しキツイかなぁ?」と思う内容も盛り込んでみました。
リスクも考え、楽な方法も伝えたりしたのですが、参加者の方々は難なくこなされていて、
「本当にスゴイ!!」と感じました。

全ての筋トレを終えた後、最後に参加者の交流会が行われました。
参加者の一人の方が、<週一回の筋トレとウォーキングの実践>を募って下さったのです。資料と場所の地図も事前に用意して!
何においてもですが、継続することは難しいことです。特に、筋トレやウォーキングといった時間と労力を要することに関しては、一人では困難です。ダイエットとか続かないですよね…
会社の5つの方針の1つ
Pioneer(パイオニア)
新しい自分を探し続ける事
僕の中で人生を変えるキッカケは、常に人との出会いでした。
ささいなキッカケかもしれませんが、今回出会った参加者の一部の人にとっては運動習慣を作る事になり、それがP-BASEが講座に関われた成果に感じています。
今までは、相手から変わるキッカケを頂くばかりでしたが、これからは「自分が相手にキッカケを与える」存在になれるようにガンバって行こう!と心に決めました。
先日、昭和区の保健センターにて「65歳以上の男性向け筋トレ」を講座で伝えてきました。その中で、とても嬉しい出来事があったので、本日はその内容です。
“ウォーキングと筋トレの効果とやり方の伝授”を中心とした、全4回の講座。

「自分と同じ年代でも少しキツイかなぁ?」と思う内容も盛り込んでみました。
リスクも考え、楽な方法も伝えたりしたのですが、参加者の方々は難なくこなされていて、
「本当にスゴイ!!」と感じました。

全ての筋トレを終えた後、最後に参加者の交流会が行われました。
参加者の一人の方が、<週一回の筋トレとウォーキングの実践>を募って下さったのです。資料と場所の地図も事前に用意して!
何においてもですが、継続することは難しいことです。特に、筋トレやウォーキングといった時間と労力を要することに関しては、一人では困難です。ダイエットとか続かないですよね…
会社の5つの方針の1つ
Pioneer(パイオニア)
新しい自分を探し続ける事
僕の中で人生を変えるキッカケは、常に人との出会いでした。
ささいなキッカケかもしれませんが、今回出会った参加者の一部の人にとっては運動習慣を作る事になり、それがP-BASEが講座に関われた成果に感じています。
今までは、相手から変わるキッカケを頂くばかりでしたが、これからは「自分が相手にキッカケを与える」存在になれるようにガンバって行こう!と心に決めました。
2018年07月16日
トヨタリレーマラソン大会
みなさん、こんにちは。
走るの大好き、訪問部看護師の寺本です。
今月7/7に、豊田スタジアムリレーマラソンに参加して来ました。
今回のメンバーは、P- BASE 5つの方針
physical(フィジカル)
心身を鍛え続けること
を普段からランニングを行っている職場メンバーと連携仲間の8名で42.195km の襷を繋ぎました。

走る前の入念な打ち合わせを行い
当日は七夕でしたが、雨が心配される中での開催となりました。
途中から降りだした雨はシャワーランとなり、ランナーには有りがたかったです。
チームワークバッチリ‼︎

1人ではとても走れない速さで襷を繋ぎフルマラソン3時間2分と健闘しました。

今後も仕事で連携して下さっている他職場のお仲間さんと一緒にリレーを続けたいと思います。

走るの大好き、訪問部看護師の寺本です。
今月7/7に、豊田スタジアムリレーマラソンに参加して来ました。
今回のメンバーは、P- BASE 5つの方針
physical(フィジカル)
心身を鍛え続けること
を普段からランニングを行っている職場メンバーと連携仲間の8名で42.195km の襷を繋ぎました。

走る前の入念な打ち合わせを行い
当日は七夕でしたが、雨が心配される中での開催となりました。
途中から降りだした雨はシャワーランとなり、ランナーには有りがたかったです。
チームワークバッチリ‼︎

1人ではとても走れない速さで襷を繋ぎフルマラソン3時間2分と健闘しました。

今後も仕事で連携して下さっている他職場のお仲間さんと一緒にリレーを続けたいと思います。

2018年07月09日
日本最高峰 富士山に登る挑戦者‼︎
お久しぶりです。
振り向けばそこに山があった
訪問看護 理学療法士 辰己です。
今年も日本最高峰 富士山に登る挑戦者が集まりました。
会社理念、5の方針の1つに
Pioneer(パイオニア)
新しい自分を探し続けること。
普段は山登りをしないメンバーがほとんどですが、新しい自分を探し続けて殻を破って頂きました!
でも、自然は快適も安全も保証されていません。
そこで登山の机上教室と実践を行ってきました。
第3回実践登山教室で豊田市の方ならどなたでもご存知の猿投山に登りました。

老若男女、子供から高齢の方まで登っておられました。富士山への小さな一歩ですが、登山は精神力8割、体力2割!心身を鍛え続けましょう。


振り向けばそこに山があった
訪問看護 理学療法士 辰己です。
今年も日本最高峰 富士山に登る挑戦者が集まりました。
会社理念、5の方針の1つに
Pioneer(パイオニア)
新しい自分を探し続けること。
普段は山登りをしないメンバーがほとんどですが、新しい自分を探し続けて殻を破って頂きました!
でも、自然は快適も安全も保証されていません。
そこで登山の机上教室と実践を行ってきました。
第3回実践登山教室で豊田市の方ならどなたでもご存知の猿投山に登りました。

老若男女、子供から高齢の方まで登っておられました。富士山への小さな一歩ですが、登山は精神力8割、体力2割!心身を鍛え続けましょう。


2018年07月06日
恵那遊覧船、そば作り体験旅行
こんにちは、旅行会社「じぇぷと」です!
今回は、デイサービスご利用者様と一緒に
岐阜県の恵那へ、遊覧船とそば作り体験してきました!
梅雨の合間の晴天の日

はじめてのそば作り
生地作りから

伸ばして

同じ大きさに切ることがなかなか難しい

完成‼︎

会社の5つの方針の1つに、
Pioneer(パイオニア)
新しい自分を探し続けること
ハンディキャップがあっても、何歳になってもチャレンジすることを応援しています!
今回は、デイサービスご利用者様と一緒に
岐阜県の恵那へ、遊覧船とそば作り体験してきました!
梅雨の合間の晴天の日

はじめてのそば作り
生地作りから

伸ばして

同じ大きさに切ることがなかなか難しい

完成‼︎

会社の5つの方針の1つに、
Pioneer(パイオニア)
新しい自分を探し続けること
ハンディキャップがあっても、何歳になってもチャレンジすることを応援しています!
2018年07月03日
地域清掃
最近、「嵐の二宮くんに似てるよね⁉︎」と言われ、
「いえ、あたりまえ体操のお兄さん似です」と訂正させてもらった
P-BASE清水店の中垣です。
今、P-BASE清水店では
「 運気を上げる 」活動に力を入れています。
先月、P-BASE清水店では起こらなくてもいい事故が何件か続きました…
これは、「運気のせいだ!」という単調な結論………
にはなっていませんが 笑
原因の数パーセントには関わっていると思うので、運気を上げる活動をしています!
具体的には、
毎朝、5分、地域清掃を行っています!

5つの方針、Partner[思いやりを大切に]
人への思いやり、地域への思いやりは
巡り巡って自分に返ってくると思っています。
また、清掃活動も、
地域をキレイにしているとともに、
自分の心もキレイになっていることを感じます!

キレイな心、そして、人を思う利他の心が
いい空気、つまり、運気をもたらしてくれればなぁー、と
ひっそり願いながら、目の前のゴミや草を、1ヶ月拾ってみます!
「いえ、あたりまえ体操のお兄さん似です」と訂正させてもらった
P-BASE清水店の中垣です。
今、P-BASE清水店では
「 運気を上げる 」活動に力を入れています。
先月、P-BASE清水店では起こらなくてもいい事故が何件か続きました…
これは、「運気のせいだ!」という単調な結論………
にはなっていませんが 笑
原因の数パーセントには関わっていると思うので、運気を上げる活動をしています!
具体的には、
毎朝、5分、地域清掃を行っています!

5つの方針、Partner[思いやりを大切に]
人への思いやり、地域への思いやりは
巡り巡って自分に返ってくると思っています。
また、清掃活動も、
地域をキレイにしているとともに、
自分の心もキレイになっていることを感じます!

キレイな心、そして、人を思う利他の心が
いい空気、つまり、運気をもたらしてくれればなぁー、と
ひっそり願いながら、目の前のゴミや草を、1ヶ月拾ってみます!