2019年07月30日
スーパードリンク⁉️
ある日、息子が持ち帰ったサンザシドリンク。

調べてみると
ポリフェノールが赤ワインより遥かに多く
抗酸化作用に血行促進
それに脂肪の吸収を抑えてくれる等々
優等生なドリンクのようです。
まず出されたのが牛乳割り
ゴクゴク飲むには…う〜ん
でも決して嫌な味ではない。
次に試したのは炭酸割り。

思った通りスッキリ爽やか✨
夏バテ予防にも良さそうです。
どこかで出会ったら
是非飲んでみてくださいね
2019.07.30.
宍戸

調べてみると
ポリフェノールが赤ワインより遥かに多く
抗酸化作用に血行促進
それに脂肪の吸収を抑えてくれる等々
優等生なドリンクのようです。
まず出されたのが牛乳割り
ゴクゴク飲むには…う〜ん
でも決して嫌な味ではない。
次に試したのは炭酸割り。

思った通りスッキリ爽やか✨
夏バテ予防にも良さそうです。
どこかで出会ったら
是非飲んでみてくださいね
2019.07.30.
宍戸
2019年07月30日
いつまでも愛されるP-BASEに!
P-BASEのいいね王子こと中垣です!
P-BASE高橋店のリハビリ体験会で、嬉しいことが…^^
イベント中、
店頭で案内しているスタッフに熱心に話かける男性。
利用希望の方かなぁ~
ん?
どこかで見たこと…
あっ!
P-BASE清水店の卒業第一号の方でしたっ!
久しぶりに会えたのが嬉しくてパシャリ!

「ビールをやめて、体重を10キロ以上落としたんだっ!」
と近況報告をしてくれましたが、
バッグにチューハイが見え隠れしていたのは内緒です 笑
ご来店ありがとうございました!
いつまでも愛されるP-BASEであり続けます!
2019.07.30.
中垣
P-BASE高橋店のリハビリ体験会で、嬉しいことが…^^
イベント中、
店頭で案内しているスタッフに熱心に話かける男性。
利用希望の方かなぁ~
ん?
どこかで見たこと…
あっ!
P-BASE清水店の卒業第一号の方でしたっ!
久しぶりに会えたのが嬉しくてパシャリ!

「ビールをやめて、体重を10キロ以上落としたんだっ!」
と近況報告をしてくれましたが、
バッグにチューハイが見え隠れしていたのは内緒です 笑
ご来店ありがとうございました!
いつまでも愛されるP-BASEであり続けます!
2019.07.30.
中垣
2019年07月25日
登山部の夏
振り向けばそこに山があった、訪問部 理学療法士 辰己です。
P-BASE登山部はこの夏
長野県・北アルプス燕岳(つばくろだけ)2763mに登ります。
この山は槍ヶ岳へ向かう表銀座コースの始点で
北アルプスでは入門的な山ですが
北アルプス三大急登と言われる合戦尾根が待ち構えています。


さてさてどうなることやら…お楽しみに〜(^^)
写真は燕山荘のFacebookから拝借しました。
2019.07.25.
辰己
P-BASE登山部はこの夏
長野県・北アルプス燕岳(つばくろだけ)2763mに登ります。
この山は槍ヶ岳へ向かう表銀座コースの始点で
北アルプスでは入門的な山ですが
北アルプス三大急登と言われる合戦尾根が待ち構えています。


さてさてどうなることやら…お楽しみに〜(^^)
写真は燕山荘のFacebookから拝借しました。
2019.07.25.
辰己
2019年07月24日
リフレッシュ✨
友達と久しぶりにランチ
勢いあまって開店前に着いてしまい
しばしお庭を散策。

カシワバアジサイ。
初めて見ました
こちらは桑の実❓

自然に触れ、美味しい物をいただき
気になっていたカフェにも行けて

充実した休日になりました
2019.07.23.
宍戸
勢いあまって開店前に着いてしまい
しばしお庭を散策。

カシワバアジサイ。
初めて見ました
こちらは桑の実❓

自然に触れ、美味しい物をいただき
気になっていたカフェにも行けて

充実した休日になりました
2019.07.23.
宍戸
2019年07月24日
もうすぐもうすぐ
8月1日
P-BASE高橋店がオープンします
今日は清水店のスタッフも参加して
利用者様対応の流れを確認しました。




面白かったのはコレ⬇️

右利きだけれど左の筋肉が強いとか
意外に基礎代謝量が多いとか
自分の身体のヒミツを知ることができました。
高橋店はP-BASEの新しいチャレンジ。
どんなオープンを迎えてどんな変化を遂げていくのか
ワクワクドキドキ楽しみです
2019.07.24.
宍戸
P-BASE高橋店がオープンします
今日は清水店のスタッフも参加して
利用者様対応の流れを確認しました。




面白かったのはコレ⬇️

右利きだけれど左の筋肉が強いとか
意外に基礎代謝量が多いとか
自分の身体のヒミツを知ることができました。
高橋店はP-BASEの新しいチャレンジ。
どんなオープンを迎えてどんな変化を遂げていくのか
ワクワクドキドキ楽しみです
2019.07.24.
宍戸
2019年07月22日
お花畑
雨が続き蒸し蒸し暑くて
不快指数MAXだった梅雨のある日
隣のスタジオへの扉を開けると…

一気に気分が明るくなりました✨
手先がとても器用な利用者様。
ステキな作品にいつも元気をいただいています。
感謝感謝です。
2019.07.19.
宍戸
不快指数MAXだった梅雨のある日
隣のスタジオへの扉を開けると…

一気に気分が明るくなりました✨
手先がとても器用な利用者様。
ステキな作品にいつも元気をいただいています。
感謝感謝です。
2019.07.19.
宍戸
2019年07月22日
今日&明日はP-BASE高橋店へ❗️
今日&明日
地域包括支援センターの皆さまを対象に
P-BASE高橋店の説明会を開催します。

予約は不要です。
ビカビカ✨の新店舗に是非お越しください❗️
2019.07.22.
宍戸
地域包括支援センターの皆さまを対象に
P-BASE高橋店の説明会を開催します。

予約は不要です。
ビカビカ✨の新店舗に是非お越しください❗️
2019.07.22.
宍戸
2019年07月18日
早めの対策が必要です❗️
今日の勉強はコレ⬇

100名ほどの方が参加されていました。
「働き方改革」とよく耳にしますが
その中身はと聞かれたら…⁇
法改正に向けて雇う側が体制を整えることも大事ですが
雇われる側が法律に関心を持って
何がどう変わるのか
きちんと理解することも大事だなと感じました。
それにしても…
◯眼で資料が所々読めない…

法律の理解よりも先に対策が必要なようです
2019.07.17.
宍戸

100名ほどの方が参加されていました。
「働き方改革」とよく耳にしますが
その中身はと聞かれたら…⁇
法改正に向けて雇う側が体制を整えることも大事ですが
雇われる側が法律に関心を持って
何がどう変わるのか
きちんと理解することも大事だなと感じました。
それにしても…
◯眼で資料が所々読めない…

法律の理解よりも先に対策が必要なようです
2019.07.17.
宍戸
2019年07月16日
ある日の訪問
振り向けばそこに山があった、訪問部 理学療法士 辰己です。
私が訪問した時
ちょうどコーヒーを飲みながら読書をされようとしたところだったんです。

あっ、私この本、昔読みました!絵本バージョンもあるんですね〜。
色んな小さい事が書いてあり
昔この本を手に取った時の事が少し蘇りました。
また読んでみようと思いました。
さあ、運動しましょう!
2019.07.16.
辰己
私が訪問した時
ちょうどコーヒーを飲みながら読書をされようとしたところだったんです。

あっ、私この本、昔読みました!絵本バージョンもあるんですね〜。
色んな小さい事が書いてあり
昔この本を手に取った時の事が少し蘇りました。
また読んでみようと思いました。
さあ、運動しましょう!
2019.07.16.
辰己
2019年07月16日
匠の技✨
あっ虫っ❗️

…と思ったら実は葉っぱを使った作り物


利用者様のご家族様が作られたとか。
あまりのリアルさにビックリです。
まさに匠の技✨スゴイの一言です。
2019.07.16.
宍戸

…と思ったら実は葉っぱを使った作り物


利用者様のご家族様が作られたとか。
あまりのリアルさにビックリです。
まさに匠の技✨スゴイの一言です。
2019.07.16.
宍戸